【2023年2月】深夜着:桃園国際空港から台北市内までの移動方法【電車、バス、タクシー】
こちらは2023年2月時点の桃園国際空港から台北市内への移動方法にまとめたものとなります! 深夜着【桃園国際空港】→【台北市内】への移動手段 今回は午前2時頃に桃園国際空港着の深夜便で台湾に到着しました。 深夜の到着だっ...
こちらは2023年2月時点の桃園国際空港から台北市内への移動方法にまとめたものとなります! 深夜着【桃園国際空港】→【台北市内】への移動手段 今回は午前2時頃に桃園国際空港着の深夜便で台湾に到着しました。 深夜の到着だっ...
阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン) 台湾で誰もが知る1番人気の朝ごはんやさんといえば、ここ、【阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)】❣️ 台湾では3食外食が基本で朝ごはんを買って食べる習慣があります...
世界豆漿大王(スージエドウジャンダーワン) 台湾といえば朝ごはんが有名で、朝早くから開いているお店がたくさんありますがお昼過ぎにはしまってしまうこともちらほら。 そんな中、24時間開いていて夜中でも朝ごはんメニューが食べ...
シーザーメトロ台北 2017年8月グランドオープンしたシーザーメトロ台北は、台北の万華区に位置している5つ星ホテルです。 台湾鉄道台北駅から1駅の万華駅に直結していて、MRT龍山寺駅2番出口より徒歩約3分の好立地です。 ...
はじめに 海外に住んでいると日本の口座に資金を送りたかったり、逆に日本から現地の口座へ生活資金を送りたい、そんなことってありますよね😄 海外送金サービスはいくつもあってどれがいいか迷ってしまいます。 本日...
鶏金(Torikin) MRTロバートソンキー駅地近くのUEスクエアにある鶏金は、博多料理が楽しめるお店です。シンガポールには他にも博多料理のお店がいくつかありますが、その中でも鍋料理を食べるなら、個人的にはここが一番お...
青木 AOKI シンガポールで美味しい高級お寿司屋さんといえば真っ先に名前が上がるのが【青木AOKI】なのではないでしょうか。ディナーのおまかせコースは$200〜と少々お値段が張りますが、ランチは$30〜と夜に比べてかな...
MinJiang 先日、中華レストランの【MinJiang】へ行ってきました。こちらのレストランは北京ダックと可愛い飲茶を食べたい時によく利用する私の大好きなおすすめ店です✨ 日本から家族や友人が来た時も連...
西門町 台湾の原宿と言われる「西門町」は流行の発信地であり、いつも多くの若者で賑わっています。駅を出るとすぐ目の前には繁華街が繁華街になっていて、さまざまなショップや露店、屋台が広がっています。 昼間も夜も活気がありとて...
CAFE DE NICOLE’S FLOWER ここのカフェは以前シンガポールの駐妻さんのインスタで見つけてずっと行ってみたかったお店です✨週末は予約ができないのと、シティエリアから遠いので躊躇...